リルコノ
2019/08/12 07:08

分かるとラクになる!!ストレスのメカニズムと効果的なストレス対処方法を知ろう

ストレスに悩む女性
こんにちは!
Lilconoライターのfuyukaです。

皆さんはどんな時にストレスを感じますか?
またストレスがたまった時はどのように解消しているでしょうか?

現代では仕事や人間関係、環境汚染など様々なストレスがあります。
今回はストレスへの効果的な対処方法をご紹介します。
Sponsored Link

ストレスのメカニズム

そもそもストレスとはどういうものなのでしょうか?
ストレスは3つの構成で成り立っています。

①ストレッサー
ストレッサーとは、ストレスの「元」となるものです。
暑さ・寒さ、騒音、混雑、長距離通勤、タバコの煙、花粉、人間関係、家庭の問題、仕事上の問題など、あらゆる外部刺激や環境がストレッサーとなります。

②認知
ストレッサーを見たり聞いたり感じたりすることによって、私たちの五感が刺激された状態のことを言います。
それが自分にとって害なのかどうかを判断します。
その人が持っている価値観、経験、体質などにより個人差が大きく出る部分でもあります。

③ストレス反応
ストレス反応は、長時間ストレッサーの刺激を受けたり、強いストレッサーを受けた時に生じる反応です。
人はストレッサーを認知すると、体内でそれを解消しようとする防御反応が生まれます。それがストレス反応です。

ストレス反応は心理的なもの、身体的なもの、行動面に現れるものの3つに分類できます。
心理面では、焦り、イライラ、緊張、不安といった内的な部分へ影響が出ます。
身体面では、肩こり、頭痛、動悸、睡眠障害などが起こります。
行動面では、仕事上でのミスや飲酒量の増加、食べ過ぎなどにつながります。
こういった状態になる前にストレスに対処していくのがベターです。

ストレスへの対処方法

では、ストレスにはどのように対処したらよいのでしょうか?
こちらでは具体的なストレス対処方法をご紹介します。

・ストレスをマネジメントする
ストレスになる元に直接働きかける方法です。
例えば職場で遅刻ばかりする人がいた場合、その人に直接行動を改めてもらうように注意する。
仕事の負荷が大きい場合、他の人に担当を代わってもらう、などです。

・身体を休める、緩める
ストレッチをしたり、入浴したり、マッサージに行ったり、睡眠を取る、アロマをたくなどです。
こちらは比較的手軽にできる方法ですね。
自律神経を整える効果もあります。
睡眠でいうと、人は室温が28度以上になると目が覚めてしまいやすいので、夏の冷房は27度くらいに設定するのがオススメです。

・逃避、気晴らし
逃避というと聞こえがよくないかもしれませんが、頭を逃避させることはとても効果的な方法です。
スポーツ、散歩、読書、旅行、ジョギング、音楽を聴くなどが当てはまります。
こちらも日常的に行っている方は多いのではないでしょうか。

・周囲の援助
身近な人に話を聞いてもらう、などがこちらに当てはまります。
話を聞いてもらっただけでモヤモヤがスッキリした、自分の気持ちが整理できた、という経験は誰もが一度はあるのではないでしょうか。
マジメな人ほど周囲に相談できずに一人で抱え込んでしまいがちですが、時には周りをうまく頼ることも有効です。

まとめ

一般的に、人のストレス対処はワンパターンになりがちと言われていますが、対処方法は多ければ多いほどよいそうです。
100個以上あるとよいとも言われています。
家族や友人など、他の人のストレス対処方法を聞いて自分に取り入れてみるのもオススメです。

ストレスは生きていく上でゼロにすることはできませんが、ストレスのメカニズムや対処方法を知っておくと気持ち的にだいぶラクになれるものです。
ぜひ自分にあったストレス対処方法を見つけてみて下さいね。

この記事を書いた人

fuyuka
fuyuka
2016年に心理学と出会い、セルフコーチングをひたすら行ってきました。
それによって人間関係や仕事など、自分を取り巻く環境に大きな良い変化を感じることに。
働く大人女子の皆さんに分かりやすく、日常で使える心理学やコミュニケーションスキルをお届けしたいと思います。
現在心理学をベースにしたメイクも勉強中。休日の楽しみはおいしい紅茶をこだわって淹れること。
Sponsored Link

こちらの記事も人気です。

Sponsored Link