リルコノ
2015/06/07 07:06

“セスキ炭酸ソーダ”をスプレーにして手早く楽チン掃除術

こんにちは、a_hikaruです。

冬は何かとやる気の起こりにくい掃除ですが、暖かくなると何かと気力が沸いてきます。

やる気になった時にやっとかないと、いつまでもそのまま!

あるあるですよね(笑)

でも、あまり時間もお金もかけたくないし、そもそもどうしたら良いのかも分らない方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、100均やドラッグストアーで変える“セスキ炭酸ソーダ”をスプレーにして手早く楽チンな掃除術をご紹介いたします!

 

セスキ炭酸ソーダとは

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近メディアでも重層を使った掃除術が話題ですが、セスキ炭酸ソーダはあまり聞きなれないのではないでしょうか?

セスキ炭酸ソーダとは、重層よりアルカリ性が10倍程強く、汚れ落とし効果が強いとされています。

重要に比べ水に溶けやすく、洗濯洗剤として使っても溶け残りの心配もなく、水に溶かしてスプレーにもできます。

重層と同じく無機物なので、環境に優しく、赤ちゃんの沐浴材として使える程安全な薬品です。

セスキ炭酸ソーダと重層を比較しても、汚れを落とせる範囲はほぼ同じですが、重層ではアルカリ性の汚れを落とすことはできません。

セスキ炭酸ソーダは重層では落とせない血液や油汚れも強力に落とすことができますので、100均などでセスキ炭酸ソーダを1個買ってきて、家に常備しておくだけで家中の汚れを落としてくれます。

トイレ用や浴室用、キッチンの油落とし用など用途を分けて洗剤を買わなくて済むのでとても経済的です。

重曹・セスキ・炭酸ソーダ(炭酸塩)の比較

Sponsored Link
 

セスキ炭酸ソーダスプレーを作って手早く掃除をする方法

スプレーボトルに500ccの水を入れ、セスキ炭酸ソーダを小さじ1加えてよく降ります。これでスプレーの完成。

セスキ炭酸ソーダのスプレーを作って置いておくと、汚れが気になった時に手早く掃除をすることができるのでとても便利です。

♠キッチンの油汚れを落とす

①乾いたタオルにセスキ炭酸スプレーを吹きかけ、油汚れが気になるところを拭いていく。

②汚れがある程度落ちてきたら水拭きをする。

水拭きをすることで、拭き跡が残らず綺麗に仕上げることができます。

♣浴室の皮脂汚れを落とす

①セスキ炭酸ソーダスプレーを浴室全体に吹きかけて5分程おく。

②水だけで汚れが落とせるスポンジやメラミンスポンジなどで擦る。

③水でよく洗い流す。

♣トイレのしつこい汚れを落とす

①乾いた雑巾にセスキ炭酸ソーダスプレーを吹きかけ、ドアノブや電気のスイッチ・手すりを拭きます。

②床全体と便座のフタなど気になるところ、便器の内側(水が流れ出るところ)にセスキ炭酸ソーダスプレーを吹きかけ5分おきます。

③床にスプレーしたところをよく拭き取ります。

④便座にスプレーしたところをよく拭き取ります。

⑤便器の内側はトイレ掃除用ブラシでこすり、そのまま水を流します。

 

これからは手早く楽チン掃除で家従ピカピカ

セスキ炭酸ソーダを使えば、専用の洗剤を買わずに済みますし、スプレーを作っておけば汚れが気になった時にシュッとスプレーしてふき取るだけでピカピカになります。

他にもステンレスの曇りを取ったり、お弁当箱やプラスティック製品のべたつきやニオイもセスキ炭酸ソーダスプレーで簡単に取れます。

時間もお金も体力も使わずに簡単にゴッソリ汚れが取れますので、ある意味ストレス解消になるかも!?

今回はセスキ炭酸ソーダを使った手早く楽チン掃除術をa_hikaruがご紹介いたしました!

この記事を書いた人

エトウ
エトウ
大阪府出身。自分らしく仕事が出来るようにフリーランスライターになる。
得意ではないが、裁縫やDIYなど物作りが好き。
どこかに女性らしさを置いてきてしまった残念な人なので、リルコノで記事を書きつつ、女子力を身につけていきたいです。
Sponsored Link

こちらの記事も人気です。

Sponsored Link