Lilcono(リルコノ)ライターのコロポンです。
大人女子のみなさん、ホーム画面、こだわってますか?
iPhoneケースにはこだわっているけど、
画面の中まではそんなにこだわっていないという方は多いのではないでしょうか。
でもスマホを触っていると、意外とホーム画面は目につきやすく、
知らない間にチェックされちゃっているかもしれません。
ありきたりなホーム画面から卒業して、自分らしいカスタマイズを施してみましょう!
というわけで、さっそく私の中での最高傑作(と自負している)ホーム画面をご覧ください。
時間は多少かかりますが、頑張ればここまでカスタムすることが可能です。
16個のドーナツはすべてアイコンになっています。
例えば一番左上のドーナツをタッチすると、電話をかけることができます。
ここまでこだわるのは難しそう…と思った方も安心してください。
案外簡単にできちゃいますよ!
Sponsored Link
まずはこだわりの壁紙を用意しよう

すべての基礎は、ホーム画面の背景に設定する壁紙にあります。
アプリアイコンが置かれた時のイメージを意識しながら選択してみましょう。
私の場合は、まず好みのiPhoneホーム画面の画像を探し、
そこから少し修正を加えて使っています。
今回の場合ですと、ドーナツのiPhone壁紙を見つけたので拝借し、
そこから編集して犬と吹き出しを追加で配置しました。
ちなみにこの犬は、我が家のコーギー犬・むぎ(1歳)です!
ショートカット作成アプリでアイコンを作成
作った壁紙をiPhoneに設定したら、次はアイコンを設置します。オリジナルのアプリショートカットを作成してアイコンとして配置することで、
一見iPhoneのアプリアイコンに見えないアイコンを作り出すことが可能となります。
使用したアプリはこちら。

アイコンきせかえ[+]icon(プラスアイコン)壁紙、待受セットアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/aikonkisekae-+-icon-purasuaikon/id582584573?mt=8
このアプリでショートカットアイコンを作成することができますので、
先程のドーナツ部分を切り抜いてアプリアイコンにします。
文字にすると少し難しく感じられるかもしれませんが、
実際にアプリを操作するとそこまで難しい操作ではありません。
今回の場合ですと16個ショートカットを作成することになります。
すべて出来上がったら、あとはアイコンを並べるだけで完成!
いかがでしょうか?
納得のいく仕上がりができたら、気分も上がりますよ。
是非挑戦してみてくださいね!
この記事を書いた人

-
87年北海道名寄市生まれ、旭川市育ち。名古屋大学文学部を卒業後、文学とは全く関係のないゲーム業界に就職。
ソーシャルゲーム制作・運営に携わるものの、徹夜続きの激務に耐えかねドロップアウト。
現在は派遣OLの傍ら、ブロガー・ライターとしても活動中。
ゲーム・アプリ・ガジェットなどのギーク女子的な分野はもちろん、
雑貨・旅行・ネイル・働き方などの分野の記事も書かせて頂いています。