こんにちは、Lilcono(リルコノ)ライターのカナリヤ響子です。
大人気スマホ音楽アプリのキクッポに続き、続々と無料で最近音楽が聴けるスマホ音楽アプリが登場しています。
最近では、無料なのにフルサイズで最新音楽を聴けるのは当たり前になっています。
忙しい人は、テレビの音楽番組で最新音楽ランキングをチェックするのも大変かもしれません。
けれども、スマホ音楽アプリには最新の音楽ランキングはもちろんのこと、フルサイズで聴けますから移動中にでもどこでもチェックできます。
今回は、iPhoneアプリの音楽部門で上位にランキング中の「@Music」の使い方をご紹介します。
Sponsored Link
@Musicの基本的な使い方
アプリを開くと・・・![@music トップページ](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/11/FullSizeRender.jpg)
このように最新音楽の人気曲が表示されて、下部には「ランキング」や「検索」「プレイリスト」「再生中」の項目が表示されます。
用途によって項目を選び、自由自在に便利に最新音楽を無料聴き放題なのが@Musicの魅力なのです。
ランキングをチェックする
![@music ランキング](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/11/FullSizeRender-2.jpg)
下部の項目のうちの「ランキング」をタップすると、このように最新音楽ランキングが表示されます。
一目で最近のトレンドミュージックがわかるので移動中でもサッとチェックできるのがとっても便利ですね。
気になる曲をタップすると
![@music 再生 お気に入り](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/11/51cbfc9a3fb28cb4ccea1588c0c04d86.jpg)
ランキングから気になる曲をタップすると、このように再生とプレイリストに追加が選択できるスクリーンになります。
再生をタップすると
![@music 再生画面](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/11/99b9bb05f377b93de2ccf95300f9ff5a.jpg)
フルサイズを無料で聴き放題のスクリーンになります。
ここで思う存分、試聴ができます。
お気に入りリストを作成する
プレイリストを作成する![@music お気に入り作成](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/11/3c1e4ede302c5ab865d2a4a7f9688ece.jpg)
下部の項目から「プレイリスト」を選択すると、プレイリスト画面になりますので、右上の「+」をタップします。
リスト名を入力する
![@music プレイリスト名前](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/11/57a8b1ca39ddd75e978d1c7293651d98.jpg)
プレイリスト名を入力します。お好きなリスト名を入れて下さいね!
保存をタップすれば、プレイリスト作成完了です。
プレイリストに曲を入れる
![@music 再生 お気に入り](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/11/51cbfc9a3fb28cb4ccea1588c0c04d86.jpg)
先ほどのように、ランキングから気になる曲を選択すると、再生とプレイリストに追加が出来るスクリーンになります。
ここでプレイリストに追加をタップすると、作成したプレイリストに曲を追加することができます。
プレイリストに追加完了♪
![@music プレイリスト 曲追加](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/11/5201661f34ac38c45f85e3aa297f3c86.jpg)
このようにプレイリストに曲が追加されたことが表示されます。
リストに曲も表示
![@music お気に入りリスト](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/11/532f452d1f4d565932dc9c35dbfa6c4a.jpg)
プレイリストを開くと、このように追加した曲がちゃんと入っています。
いいなと思った曲をリストに入れて、また何度も無料で聴けるのがとても便利ですね!
全世界ランキングもあり!
@Musicには日本だけではなく、全世界のランキングもあるのです。![@music 全世界ランキング](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/11/b1a098e4b8d59ca154998ff2dd0312cf.jpg)
トップページの左上のメニューをタップすると、このようにアメリカ、イギリス、日本、韓国の4カ国のランキングを選択できます。
例えば、これはアメリカのランキングです。
![@music アメリカランキング](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/11/2bd07b558cfbc768a4a3ca401bcb4468.jpg)
洋楽ランキングもこれでばっちりですね!
いかがでしたか?
音楽をもっと身近に、そして気軽に楽しめるスマホ音楽アプリ「@Music」は、最近特に注目されているスマホ音楽アプリなので、一度お試しいただけると嬉しいです。
この記事を書いた人
![カナリヤ響子](http://lilcono.com/wp-content/uploads/2014/08/2d0d9af5de0f1ed3b31a6b3fc2eff6fa-200x200.jpg)
-
2003年7月よりWebにて音楽配信や楽曲公開、執筆などをするアーティスト、シンガーソングライター。 オリジナルやコラボ、カバーなど15曲ほどをiTunes StoreやAmazon MP3などでダウンロード販売しています。
YouTubeではオリジナルソングの他に、懐かしいヒットソングをカバーして公開する”歌ってみた”シリーズが好評。 子供の頃はのど自慢大会によく出場していたこともあり、懐かしいヒットソング(特に1980年代後半~1990年代前半)が大好きです。
また、2012年よりWebライターとして多数Webマガジンサイトでコラムなどの執筆をしています。どうぞよろしくお願いします。